べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

2023-01-01から1年間の記事一覧

「牛嶋神社」(東京都墨田区)

4/29。 日比谷にある野音で、とある催しがあったので(※2022年のことです)、いそいそと出かけていきまして、その前にと立ち寄ったのが、「牛嶋神社」です。 ◯こちら===>>> www.tokyo-jinjacho.or.jp ↑東京都神社庁のHPより。 公式はインスタグラムが…

「福島天満宮」(大阪府福島区)

4/10。 よんどころない事情で大阪に出かけまして、目的地の近くにあったのでお参りしてきました「福島天満宮」。 ◯こちら===>>> baifuugakuen.wixsite.com わりとこじんまりとした境内に収まる拝殿。 狛犬さん。 境内社は、(奥から)「事平神社」「安…

「八幡社・白山神社(本願寺八幡社)」(名古屋市瑞穂区)

4/9。 名古屋住まいで、市内を攻めきれていないので行ってみましょう、ということで瑞穂区にある「八幡社・白山神社(本願寺八幡社)」へ。 ◯こちら===>>> 名古屋市:民間信仰のみち(瑞穂区) 何故ここに辿り着いたのかはよく覚えていませんが……松が印…

「野間大坊(大御堂寺)」(愛知県美浜町)

2/23。 愛知県にいながら、あまり半島方面をせめていなかったなぁ……と思いまして、「野間大坊(大御堂寺)」に行ってみました。 ◯こちら===>>> nomadaibou.jp 「源義朝」公の最期の場所、なのでした。 高田崇史氏の小説で思い出したのですよね……。 そ…

「大阪天満宮」(大阪市北区)+α

2/20。 所用(推しごと)のため、大阪に旅立ってきました。 とりあえず、いつも通り「露天神社」にお詣りを。 ◯こちら===>>> 「露天神社」〜大阪巡り(続) - べにーのGinger Booker Club いやあ、本当に行きやすい神社なもので……。 で、本命と言いま…

「岩津天満宮」+α(岡崎市)

2/11。 やっと2022年に入りました……初詣です(え?)。 とりあえず、久しぶりの「豊川稲荷」さんへお詣り。 ◯こちら===>>> 「豊川稲荷」 - べにーのGinger Booker Club 「豊川稲荷」(再)(豊川市)〜高速初詣三河編〜 - べにーのGinger Booker Club …

「海蔵寺」「北桑名総社」(三重県桑名市)〜ちょっと桑名巡り

11/30。 さて、「桑名宗社」を後にしまして、「桑名城趾」の御城印をいただくべく駅を目指していたのですが、その途中で出会ったので。 「海蔵寺」へ。 ○こちら===>>> kaizouji.net 「宝暦年間、木曽、長良、揖斐三大川の治水工事に際し御手伝普請(お…

「桑名宗社」(三重県桑名市)

11/30。 「桑名城址」を後にしまして、ぶらっと歩きながら、桑名といえばの「桑名宗社」へ。 普通に歩いていけます。 ○こちら===>>> www.kuwanasousha.org 橋の向こうに鳥居が見えます。 ばばん、と鳥居。 銅板を貼っている、というのか……。 おっと、…

「桑名城址」(三重県桑名市)

11/30。 比較的身近を攻めていない、と思ったので、この度は行ってみました桑名市。 まずは、「桑名城址」に行ってみました。 ○こちら===>>> www.city.kuwana.lg.jp bunka.city.kuwana.mie.jp 「本多忠勝」像。 関ヶ原後に封ぜられました。 逸話と言っ…

「黄檗山萬福寺」〜急に日帰り京都旅(〆)

11/3。 京都の旅も終わり……〆は「萬福寺」と決めておりますのです。 ○こちら===>>> https://bennybebad.hatenablog.com/entry/2013/11/11/224108 https://bennybebad.hatenablog.com/entry/2015/11/02/224342 https://bennybebad.hatenablog.com/entry…

「月読神社」(京都市西京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 「松尾大社」の参拝を終えまして、手前の道をずいずいっと南に向かっていくと、到着、「月読神社」。 ○こちら===>>> www.matsunoo.or.jp 「松尾大社」の境外社となっているんですね。 御祭神はもちろん、「月読尊」。 社殿。 解穢の水。 飲めま…

「松尾大社」(京都市西京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 「梅宮大社」を後にして、さあ渡りますよ桂川。 もちろん目指すは、「松尾大社」です。 ○こちら===>>> www.matsunoo.or.jp 嵐山線の駅が近くにあるなんて、知らなかったです……本当に、京都のこっちの方は、初めて来ました。 正面鳥居。 参拝者…

「梅宮大社」(京都市右京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 「木島坐天照御霊神社」をあとにして、「松尾大社」方面を目指そうと思ったのですが、路線がよくわからないので、歩いたろうか……Googleマップさんによれば、3キロ弱……よし、いける。 ……途中で発見、「春日神社」……。 とりあえず、疲労困憊で到達した…

「木嶋坐天照御魂神社」(京都市右京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 「広隆寺」をあとにして、徒歩での移動……おかしい、途中の「大酒神社」を見逃している何たる失態……それはともかく、やってまいりました裏メイン、「木島坐天照御魂神社」です。 ○こちら===>>> ja.kyoto.travel 「由緒 木島坐天照御魂神社 延喜…

「広隆寺」(京都市右京区)〜急に日帰り京都旅

さて、メインイベントの「広隆寺」にやってまいりました。 ○こちら===>>> ja.kyoto.travel 観光のHPしかヒットしなかったな……。 「うつまさ」「聖徳皇太子殿」。 「太秦広隆寺」。 仁王門でした。 薬師堂……だったか。 工事していました。多分、 「霊験…

「斎宮神社」(京都市右京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 「車折神社」を後にしまして、太秦まで行こうと思ったのですが、グーグルマップ先生によれば徒歩20分程度ということで、まだ朝早い嵯峨野を歩くことにしました。 その途中で発見、「斎宮神社」。 ○こちら===>>> ja.kyoto.travel 京都市公式HPで…

「車折神社」(京都市右京区)〜急に日帰り京都旅

11/3。 休日だったので、思い切って京都に出かけることにしました。 年に一回は京都に行きたい、というか「萬福寺」に行きたいのです……時間が……お金も……というわけで、急に思い立った京都旅、午前8時には嵐山に到着したのですが、紅葉には目もくれず、「車折…

「(徳重)熊野社」(名古屋市緑区)

9/23。 そろそろ周回遅れを何とかしたいところですが、なんともなりません。 今回は、「熊野社」へ。 ○こちら===>>> www.city.nagoya.jp ぼちぼち紅葉が、という頃だった気がします。 摂社の入口……だったかな。 こちら、参道の入口だったはず。 摂社は…

明けまして

相変わらず、全く記事が進んでいませんが、明けましておめでとうございます。 今年も更新頻度は少なく、神社仏閣巡りもそれほどできないと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 例年、年始は記事を見ていただくことが多いようなので、初詣のご参考…