べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

2014-01-01から1年間の記事一覧

ちょっとうろうろ(浅草名所七福神)

8/2。 続いての目的地は「吉原神社」なのですが、結構移動距離が長いので、辺りをうろうろしてみようかと。 「石浜城址(石浜神社) 石浜城は、室町時代の中ごろ、武蔵千葉氏の居城となり、戦乱の世に百年あまり続いた城である。天正年間(1573〜1591)、城…

「石浜神社」(浅草名所七福神)

8/2。 前回、「橋場不動院」には観光客はいなかった、と書きましたが。 記憶を辿れば、幾人かは檀家さんではなさそうな人達が。 中には若い男性もいらっしゃり、どうやらご同好の士らしく、次の目的地でも遭遇しました。 若い男性にも御朱印ブームが起こって…

「砂尾山橋場寺不動院」(浅草名所七福神)

8/2。 「今戸神社」を後にしまして、隅田川沿いに北上していくと、 分かりやすい。 次は「布袋尊」、「砂尾山橋場寺不動院」です。 ◯こちら===>>> 天台宗砂尾山橋場寺不動院 橋場不動尊-台東区 天台宗砂尾山橋場寺不動院 橋場不動尊-台東区 民家の合間に…

「今戸神社」(浅草名所七福神)

8/2。 実に(暑い)いい天気に恵まれました。 夏、真っ盛り。 「待乳山聖天」を後に、次なる七福神を目指します。 ◯こちら===>>> 浅草名所七福神 ↑で紹介されている巡拝コースを、「待乳山聖天」を起点に反時計回りに回るつもりです。 というわけで、次に…

「待乳山聖天」(浅草名所七福神)

8/2。 よんどころない事情で上京することになりましたので、さてどこを回ろうか。 と少し考えて、 ◯こちら===>>> 浅草名所七福神 ↑というのを発見しました。 そういえば、行ってみたいと思っていて、なかなか行けてなかったところがありましたので、行っ…

(補)「焼津神社」

前回のおまけ。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 特選神名牒 ↑は、大正時代に『延喜式』の注釈書として作成された文書です。 この183コマから「焼津神社」の記事があります(引用にあたって旧字を改めた部分あり/判読不能文字は■で置…

「焼津神社」

7/20。 よんどころのない用事を静岡で済ませ、帰りにふと立寄ることにしました、「焼津神社」。 ◯こちら===>>> 焼津神社 焼津神社 緑鮮やかな季節です。 銅板貼り(多分)の鳥居もいい味を出しています。 拝殿。 平成22年に、屋根の銅板が葺き替えられた…

「千代保稲荷神社」

7/12。 犬山城周辺に小さいお社が散見できたのですが、車を止められないので断念。 犬山在住の郷土史家のみなさまにお願いするとして。 まだ時間があったので、それでは「尾張五社」で行っていない、「千代保稲荷神社」へ向かうことにしました。 ◯こちら===…

「犬山神社」

7/12。 「三光稲荷神社」の参拝を終えまして。 これもすぐ側にある、「犬山神社」へ。 ……wikipediaしか情報がない……。 鳥居の材はなんでしょうね。 黒い(ように見える)のもなんででしょう。 「犬山神社の沿革 祭神 犬山城主成瀬正成公を始め歴代の城主並に…

「三光稲荷神社」

7/12。 「針綱神社」の隣にある「三光稲荷神社」を引き続きお参り。 ◯こちら===>>> 三光稲荷神社 « 犬山観光情報 「犬山城主成瀬氏歴代御祈願所 犬山城郭内御鎮座 御祭神(御三柱) 宇迦御魂大神 佐田彦大神 大宮女大神 発祥御由来 往古は城内三光(三狐…

「針綱神社」

7/12。 毎週どこかに、と思っても、そろそろ近隣の大きな神社仏閣はネタ切れ気味。 もう少しマイナーなところを攻めましょう。 というわけで、「針綱神社」へ。 ◯こちら===>>> 針綱神社 - 針綱神社 針綱神社 - 針綱神社 いい天気でした。 「尾張五社」っ…

「眞好天神社(しんこうてんじんしゃ)」(瑞穂区)

6/29。 神社検定を受験して、さて帰るかと思ったのですが、ちょっとふらふらしてみて。 見つけました、「眞好天神社」。 ◯こちら===>>> 名古屋市:民間信仰のみち(瑞穂区) けっこうな階段を上った、小高い丘の上にあります。 ちらっと本殿。 瓦葺きが素…

補遺「高座結御子神社」

さて。 前回の記事中、 ◯こちら===>>> 「高座結御子神社」 - べにーのGinger Booker Club ↑でも引用しました『尾張名所図会』ですが、 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯第8編尾張名所図会 ↑254コマから、…

「高座結御子神社」

5/24。 「熱田神宮」を参拝したので、そこから北に少し行った「高座結御子(たかくらむすびみこ)神社」へ。 ◯こちら===>>> 高座結御子神社 | 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮 高座結御子神社 | 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名…

不定期「熱田考」(2)

「熱田神宮」は、かつては「尾張造」と呼ばれる独特の造でしたが、明治期に「伊勢神宮」と同様の神明造に改められたそうです。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯第8編尾張名所図会 ↑の174コマから176コマまで…

「多賀殿」

5/24。 「氷上姉子神社」の参拝を終えて、さてということで、「熱田神宮」へ。 御朱印帳をいただき、そういえば……と思って、一の鳥居から外に出ます。 「ひつまぶし」で有名な、「蓬萊軒」の向かいにあるのが、「多賀殿」です。 ◯こちら===>>> 名古屋市:…

不定期「熱田考」(1)

さて。 何しろ「熱田神宮」、日本に数少ない「神宮」号を有する大神社です。 一筋縄ではまいりません。 それでも、いろいろと妄想してみよう、ということで。 伝承地でたどるヤマトタケルの足跡 尾張・美濃・近江・伊勢 作者: 竹田繁良 出版社/メーカー: 人…

「氷上姉子神社」

5/24。 ぼんやりしていたら、御朱印帳の残りページが少ないことに気づきました。 また熱田さんをお参りして買ってこよう……と思ったのですが、その前にちょっと。 というわけで、緑区にあります「氷上姉子神社(ひかみあねごじんじゃ)」へ。 ◯こちら===>>…

補遺「瀬戸」(『尾張名所図会』より)

最近発売された本に、 尾張名所図会 絵解き散歩 (爽BOOKS) 作者: 前田栄作,水野鉱造 出版社/メーカー: 風媒社 発売日: 2013/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ↑という本があります。 ……最近でもないですね。 以前に発売されたものに新しい記…

「深川神社」(瀬戸市)

5/17。 「窯神神社」を後にしまして。 道すがら、こんな壁を見つけました。 さすが焼き物の町……か? 「窯神神社」に続きましては、「深川神社」です。 ◯こちら===>>> http://www.seto-marutto.info/cgi-bin/data/miru/010.html ちょっとした門前町がある…

「窯神神社」(瀬戸市)

5/17。 「味鋺神社」と「護国院」の参拝を終えて、さてどうするかとふらふらしている内に、わりと近場にあったじゃないか、ということで。 「窯神神社」です。 ◯こちら===>>> http://www.seto-marutto.info/cgi-bin/data/miru/009.html 名鉄瀬戸線「瀬戸…

「味鏡山天永寺護国院」

5/17。 「味鋺神社」の隣には、「味鏡山天永寺護国院」があります。 ◯こちら===>>> 名古屋市:味鏡山 天永寺護国院(てんえいじごこくいん)(北区) 二天門。 と思わせて、実は四天門でした。 なかなか珍しいのではないかと。 新しいので、近代のものなのか…

「味鋺神社(北区)」

5/17。 北区まで来ているので、ぶらぶらともう少し回ってみよう、と思いまして。 「味鋺神社(あじまじんじゃ)」へ。 「味鋺」は、一発で変換できますが、名古屋でもかなりの難読地名だと思います。 「味鋺神社 平安時代初期の宮中の年中行事や制度などを記…

「山田天満宮(北区)」

(※20180515訂正※) 5/17。 週末にいつも神社仏閣巡りをするのは、さすがになかなかしんどいです。 近所なら、ちょっとした散歩をかねて行けるのですが。 近所だけになかなか行かない、というパターンも。 今回は、「山田天満宮」。 ◯こちら===>>> 名古屋…

「無量寿寺」

5/6。 知立までやってきたので、もう少し足を伸ばそうかと。 「無量寿寺」まで。 ◯こちら===>>> 無量寿寺 | 知立市 と、その前に。 「三河国八橋」というのは史跡になっておりまして。 「八橋かきつばた園」という庭園の一部が「無量寿寺」。 それは追々…

「知立神社」

5/6。 GW、相変わらず遠出はできないので、荒ぶる心を鎮めながら。 「知立神社」へ。 ◯こちら===>>> 知立市 知立神社 | 愛知県知立市にある神社。旧称池鯉鮒大明神。江戸時代東海道三社の一つに加えられた名社。 「知立」というのは、東海道の宿場の一つ…

「萱津神社」(補)

前回の「萱津神社」について、何か書き忘れたなぁ……と思ったら。 『尾張名所図会』の引用を忘れていました。 ◯こちら===>>> 近代デジタルライブラリー - 大日本名所図会. 第1輯第9編尾張名所図会 ↑こちらの89コマ辺りから、萱津に関する記事になってい…

「萱津神社」

5/3。 西区の探索をぶらっと終えまして、どこへ行こうか。 車に乗り込んで、名古屋をちょっとだけ出ました。 行った先は、「萱津神社」。 ◯こちら===>>> 塩風土記 - 公益財団法人塩事業センター こちらは、「漬物祖神」と言われている、全国的にも珍しい…

「星神社」(西区)

5/3。 「伊奴神社」を後にして、たらたらと歩いてみることに。 ◯こちら===>>> 名古屋市:庄内緑地周辺散策コース(西区) 「伊奴神社」付近の「神明社」。 村の小さなお社、でしょうかね。 これは、どの辺りにあったんでしょうか……どこかの交差点だったか…

「伊奴神社」(西区)

5/3。 遠出できないGWなので、近場を攻めようのコーナー。 今回は、「伊奴神社」。 ◯こちら===>>> 安産祈願、初宮詣り/愛知県名古屋市西区の伊奴神社 西区というところは、名古屋では端っこで、大きな川が近くを流れています。 ま、それがどうした、です…