べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

2015-01-01から1年間の記事一覧

「坐摩神社」〜大阪めぐり

11/1。 いろいろと目移りするのですが、次の目的地へ。 「坐摩神社」です。 ○こちら===>>> 坐摩神社公式サイト〔大阪市・本町〕www.ikasuri.or.jp 世の中に難読神社数あれど、十指には数えられそうな神社です。 何しろ「坐摩」で「いかすり」と読ませ…

「生國魂神社」(補々)〜大阪めぐり

さてさて。 ○こちら===>>> 「生國魂神社」(補)〜大阪めぐり - べにーのGinger Booker Club 前回の記事を中途半端なところで終わらせましたが(単に長くなったから、というだけですが)。 ディアゴスティーニからタイミングよく届いた『日本の神社』…

「生國魂神社」(補)〜大阪めぐり

さて。 今回は活字ばかりです(いつもですが)。 まずは、 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯第5編摂津名所図会 ↑から(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 150コマ…

「生國魂神社」〜大阪めぐり

11/1。 大阪の中心地までやってきました。 雨は小降りに、やがて止み。 とりあえず行っておかねば、ということで訪れたのは「生國魂神社」。 ○こちら===>>> 難波大社 生國魂神社(生玉神社・いくたまさん):近畿エリア | おでかけガイド:JRおでかけ…

「枚岡神社」〜大阪めぐり

11/1。 そぼ降る雨は強まり弱まり。 近鉄に乗って目指すのは枚岡駅。 そう、「枚岡神社」です。 ○こちら===>>> 枚岡神社(河内国一之宮 太古の聖域)www.hiraoka-jinja.org 駅から出たらすぐ参道。 石柱には「元春日平岡大社」の文字が。 とりあえず登…

「石切劔箭神社」〜大阪めぐり〜

11/1。 名残惜しや、奈良を離れて近鉄奈良線で大阪へ向かいます。 よんどころない事情まで時間があるので、その途中でいくつか寄り道を。 というわけで、石切駅でおりまして、向かったのは「石切劔箭神社」。 ○こちら===>>> 石切劔箭神社(石切さん)www…

おまけ〜奈良めぐり

10/31。 目当ての御朱印をいただけず、ぐったりしてホテルに戻ります。 行きにも寄った「開化天皇陵」ですが、 ↑と、しっかり宮内庁管理下であることがわかりました。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯 第3…

「漢國神社」「林神社」〜奈良めぐり〜

10/31。 「率川神社」の参拝を終え、すでに夕方、駆け足で向かったのは「漢國神社(かんごうじんじゃ)」「林神社(りんじんじゃ)」。 ○こちら===>>> 漢國神社www.kangou-jinja.jp 隠れメインは、↑の「饅頭の祖神」である「林神社」だったのです。 通…

「率川神社」〜奈良めぐり

GWはいかが過ごされたのでしょう。 私は、高野山に出かけた日以外は、風邪で半分以上寝ておりました。 ああ……。 10/31。 そろそろ日も暮れてまいりまして、ぱんぱんになりつつある足をコンビニでしばし休め、向かいましたのは「率川神社」。 ○こちら===>…

近況〜「高野山金剛峯寺」

2015/5/2。 風邪気味なので、リアルタイムな記事を。 黄金週間発動中、どこへいっても混んでいるだろうという予測の元、多少の遠出はしなければいけないのではないか、と思い、行ってみました「高野山金剛峯寺」。 ○こちら===>>> <a href="https://www.koyasan.or.jp" data-mce-href="https://www.koyasan.or.jp">高野山真言宗 総本山</a>…

「大正大学すがも鴨台観音堂」

リアルタイムな記事を。 2015/4/26。 よんどころない、20周年の宴がありまして、上京していました。 無事宴が済んだ翌日、都内で行ってみたかったところへ。 ○こちら===>>> 大正大学/11号館 こちら入り口。 八角形と螺旋を模した、扉の文様。 中は写真…

「鎮宅霊符神社」〜奈良めぐり

10/31。 「元興寺(極楽堂)」の参拝を終え、少し急ぎ気味に移動。 しかしながら、途中で外せないところがありましたもので。 「鎮宅霊符神社」です。 ○こちら===>>> 名所 | ならまち情報サイト ↑こちらで紹介されております。 本殿は春日造っぽいで…

「元興寺」(続)〜奈良めぐり

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯 第3編 ↑『大和名所図会』から引用します((引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 87コマより。 「極楽院 中院町南側にあり。…

「元興寺(極楽坊)」〜奈良めぐり

10/31。 「崇道天皇社」をあとにして、夕方も近くなってきており、ついでに雨模様。 拝観時間の終わりが早い神社仏閣を巡るには、本当は自転車が欲しいところです。 最終目的地は決まっているので、その間にあるところ、ということで「元興寺」へ。 ○こちら…

「崇道天皇社」〜奈良めぐり

10/31。 「瑜伽神社」をお参りし、今回の裏メインの神社に。 「崇道天皇社」です。 ○こちら===>>> 怨霊封じ!?奈良市南郊に点在する崇道天皇(早良親王)ゆかりの地探訪 | 奈良県 | Travel.jp[たびねす]guide.travel.co.jp 「崇道天皇社本殿 この神社は…

「一服」

再び、リアルタイムの記事を。 4/11。 桜は、葉と花が混じる季節が好きです。 というわけで、花の散り始めた今、天気もよろしいことですし、桜を見に行こう、と思い立ちました。 いろいろ検索してみましたが、比較的近場(愛知県内)で、神社仏閣が絡んでい…

「瑜伽神社」〜奈良めぐり

10/31。 「赤穂神社」をあとに、次の目的地へ向かいつつ、途上の神社仏閣を巡ろう、と西へ向かいます。 スマートフォンの地図で目に付いたのが、「瑜伽神社」。 ○こちら===>>> 観光スポット|奈良市観光協会公式ホームページnarashikanko.or.jp なかな…

「赤穂神社」〜奈良めぐり

10/31。 「春日大社」をやや満喫しきれず、「若宮15社めぐり」で力尽きた感はありますが、ともかく参拝を終えまして。 スマートフォンで地図を見ていたら、「二の鳥居」あたりから細い道が南の方に抜けていたので通ってみました。 後で調べると「ささやきの…

「春日大社」(6)〜奈良めぐり

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯 第3編 ↑から、省略していた「若宮」に関する部分を((引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 37コマより。 「春日若宮 は天児…

「一息」

2015/4/2。 たまにはリアルタイムの記事を。 仕事で「日泰寺」付近に出向いたので、移動の合間に。 あいにくの空模様で、光量をかなり上げて撮影したので、色が飛んでいるところも多いですが。 今年も桜の季節です。 個人的には、ユキヤナギが好きです。 「…

「春日大社」(5)〜奈良めぐり

さてさて。 「春日大社」の社伝なんかそうそう見つかるまい……と思っていましたが、『大和名所図会』でも引用されているものが揃っている文献がありました。 そう、塙保己一大先生の『群書類従』です。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクショ…

「春日大社」(4)〜奈良めぐり

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯 第3編 ↑『大和名所図会』の32コマから引用します(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 「春日野 は大鳥居よりひがし、春日…

「春日大社」(3)〜奈良めぐり

続きです。 御本殿から南の方に行きますと、「若宮」があります。 神社でいただいたパンフレットによると、 「若宮の周辺には、人が生涯を送る間に遭遇する様々な難所をお守りくださる神々が15社お鎮まりになられております。ぜひ、この15社のお社とご縁を結…

「春日大社」(2)〜奈良めぐり

続きます。 「春日大社 御祭神 第一殿 武甕槌命様 第二殿 経津主命様 第三殿 天児屋根命様 第四殿 比売神様 春日大社は、日本の国の繁栄と国民の幸せを願って神護景雲二年(768)、御蓋山の中腹のこの地に社殿を造営し、四柱の神々様を併せお祀り申しあげた…

「春日大社」(1)〜奈良めぐり

10/31。 途中まで書いた記事が、ブラウザが落ちて消えました……最近Safariの挙動があやしいなぁ……。 あいにくの曇り空の中、「東大寺」の駐車場に流れ込んでいく車を横目に、奈良のメインイベントはそう、「春日大社」です。 ○こちら===>>> 世界遺産 春…

「氷室神社」〜奈良めぐり

10/31。 見どころ満載「興福寺」に別れを告げ、お隣の「奈良博」(奈良国立博物館)に心ひかれながらも振り切り(「東大寺」は最初から無視する予定でしたのでまぁよしとして)。 向かったのは「氷室神社」です。 ○こちら===>>> 氷室神社公式ホームペ…

「興福寺」(3)〜奈良めぐり

続きです。 今は「国宝館」というところに、「西金堂」にあった仏像が展示されています。 「興福寺」といえば「阿修羅立像」と言われるほどに有名なあの仏像を中心とした「八部衆」の像もこちらに納められています。 もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・…

「興福寺」(2)〜奈良めぐり

続きです。 「北円堂」の特別拝観が行われておりました。 もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・ビギナーズ・コレクション) 作者: 金子啓明 出版社/メーカー: 東京美術 発売日: 2009/03/20 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブロ…

「興福寺」(1)〜奈良廻り

現実時間では平成27年もはや3月……全然神社仏閣巡りができていません(泣)。 どうも足が重くて……でも、それではいけないので、ぼちぼちと始めようかと思います。 10/31。 よんどころない事情のため大阪に出向くことになり、それならばということで前乗り…

「内々神社」+「妙見寺」

10/25。 「田縣神社」をあとにして、小牧まで出かけたのだからもう少し回ってみよう、ということで「内々(うつつ)神社」へ。 ○こちら===>>> 内々(うつつ)神社 内々(うつつ)神社|春日井市 車のナビに従って走っていったら、驚くほどの山の中に案…