べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

仏閣

「西新井大師(五智山遍照院總持寺)」〜関東巡り〜

8/22。 「鷲宮神社」を堪能して、あとはもう都内に戻るだけ。 とはいえ、約束の時間まではもう少しあるので、あと一箇所くらい……と思い赴いたのは、「西新井大師(五智山遍照院総持寺)」。 ○こちら===>>> www.nishiaraidaishi.or.jp 東武線で西新井駅…

「曹源寺」(群馬県太田市)〜関東巡り

8/22。 二泊三日の旅程を立てての関東巡り。 二日目がメインイベントその1、行き先は群馬県太田市! 「曹源寺」です。 ○こちら===>>> http://www.geocities.jp/ootashisazaedou/sou.htm ↑……今HPをみたら、「平成27年9月から29年まで、補修工事のため…

近況〜奈良・宇治めぐり

10/30〜31。 遅い夏休みを一日消化しろ、と職場から言われたもので、奈良から宇治をめぐってきました。 昨年の今頃は、奈良〜大阪ライン(奈良は、奈良駅近辺)で電車移動でしたので、今回は車で行こうかと。 初日は、早朝に名古屋を出発し、寒さにやや震え…

「大𧮾山豪徳寺」(世田谷区)〜関東巡り〜

8/21。 小田原を後にして、伊勢原を通り過ぎ(さらば大山……)、さてどちら方面へと考えていて、そのまま小田急に乗っていくことにしました。 降りたのは豪徳寺駅。 行き先は、「大𧮾山豪徳寺」。 ○こちら===>>> 豪徳寺 - Wikipedia wikipediaしかなか…

「関善光寺」(宗休寺)

7/11。 いいお天気に恵まれましたので、ちょっと遠出を。 行き先は、「関善光寺」。 ○こちら===>>> www.seki-zenkoji.jp 「六善光寺巡り」の四番目です。 駐車場近くにある石柱・石碑。 名所に選ばれているようです。 こんな感じで、立派な石垣の上に…

「善光寺安乗院」

6/13。 「伊奈波神社」の麓、というのか、山裾にあります「岐阜善光寺」へ。 今年は「六善光寺同時ご開帳」の年ですから、実はこちらが本命だったりします。 ○こちら===>>> gifu-zenkoji.jp 回向柱があります。 「救われ杓文字」だそうです。 手水鉢に…

「萬頂山高岩寺」

4/26。 20周年のよんどころない宴がつづがなく終了し翌日。 ○こちら===>>> 「大正大学すがも鴨台観音堂」 - べにーのGinger Booker Club ↑大正大学の「さざえ堂」を拝観したあと、徒歩でトボトボと巣鴨方面へ。 「とげぬき地蔵」こと「萬頂山高岩寺」…

「善光寺東海別院」

4/18。 そういえば今年は、「六善光寺同時御開帳」の年ではないですか。 ○こちら===>>> 六善光寺同時御開帳 公式ホームページwww.gokaicho.net といっても、本家「善光寺」には昨年行ってしまいましたので……。 ○こちら===>>> 「定額山善光寺」 -…

「泉龍山桃巌寺」(名古屋市千種区)

4/11。 「千代保稲荷名古屋支所」から歩いて10分ほどのところに、「泉龍山桃巌寺」があります。 ○こちら===>>> 名古屋市:桃巌寺(千種区)www.city.nagoya.jp 「桃巌寺 泉龍山と号し、曹洞宗。 天文年間(1532〜55)末森城主織田信行が、父信秀の菩提…

「応夢山定光寺」

4/11。 桜を求めてネット検索、神社仏閣絡みで近くにないかなと思ったら、著名そうなところが。 「応夢山定光寺」です。 ○こちら===>>> 尾張徳川家の菩提所「応夢山 定光寺」oumusan.jyokoji.com なんの予備知識もなく訪れました。 「定光寺公園」とい…

近況〜「高野山金剛峯寺」

2015/5/2。 風邪気味なので、リアルタイムな記事を。 黄金週間発動中、どこへいっても混んでいるだろうという予測の元、多少の遠出はしなければいけないのではないか、と思い、行ってみました「高野山金剛峯寺」。 ○こちら===>>> <a href="https://www.koyasan.or.jp" data-mce-href="https://www.koyasan.or.jp">高野山真言宗 総本山</a>…

「大正大学すがも鴨台観音堂」

リアルタイムな記事を。 2015/4/26。 よんどころない、20周年の宴がありまして、上京していました。 無事宴が済んだ翌日、都内で行ってみたかったところへ。 ○こちら===>>> 大正大学/11号館 こちら入り口。 八角形と螺旋を模した、扉の文様。 中は写真…

「元興寺」(続)〜奈良めぐり

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯 第3編 ↑『大和名所図会』から引用します((引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 87コマより。 「極楽院 中院町南側にあり。…

「元興寺(極楽坊)」〜奈良めぐり

10/31。 「崇道天皇社」をあとにして、夕方も近くなってきており、ついでに雨模様。 拝観時間の終わりが早い神社仏閣を巡るには、本当は自転車が欲しいところです。 最終目的地は決まっているので、その間にあるところ、ということで「元興寺」へ。 ○こちら…

「興福寺」(3)〜奈良めぐり

続きです。 今は「国宝館」というところに、「西金堂」にあった仏像が展示されています。 「興福寺」といえば「阿修羅立像」と言われるほどに有名なあの仏像を中心とした「八部衆」の像もこちらに納められています。 もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・…

「興福寺」(2)〜奈良めぐり

続きです。 「北円堂」の特別拝観が行われておりました。 もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・ビギナーズ・コレクション) 作者: 金子啓明 出版社/メーカー: 東京美術 発売日: 2009/03/20 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 18回 この商品を含むブロ…

「興福寺」(1)〜奈良廻り

現実時間では平成27年もはや3月……全然神社仏閣巡りができていません(泣)。 どうも足が重くて……でも、それではいけないので、ぼちぼちと始めようかと思います。 10/31。 よんどころない事情のため大阪に出向くことになり、それならばということで前乗り…

「内々神社」+「妙見寺」

10/25。 「田縣神社」をあとにして、小牧まで出かけたのだからもう少し回ってみよう、ということで「内々(うつつ)神社」へ。 ○こちら===>>> 内々(うつつ)神社 内々(うつつ)神社|春日井市 車のナビに従って走っていったら、驚くほどの山の中に案…

「宝積山光前寺」

9/24。 長野ぶらり巡礼行の最終目的地は、「宝積山光前寺」。 ○こちら===>>> 光前寺 公式ウェブサイト 「仁王門」が修繕中だったので、途中の参道から。 あいにくの天気ですが、雨はそれほど強くなく。 ……熊、出るそうですよ。 さすがです(?)。 杉…

善光寺(4)

さてさて。 もう少しだけ続きます(『DB』風)。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 信濃史蹟. 下 ↑の35コマから(引用にあたって旧字を改めた箇所有り/判読不能文字は■で置き換える)。 「善光寺別当伝略に曰く、上世の大寺、寺主…

「善光寺」(3)

さて。 今回、文章(引用)しかないので、退屈かと思いますが、テキスト派の人は悦んでいただけるのかも。 ◯こちら===>>> 信州デジくら | 善光寺道名所図会 巻之3 まずは↑から、気になる部分を引用(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能…

「善光寺」(2)

前回の続き。 ◯こちら===>>> 信州善光寺公式ホームページ 信州善光寺公式ホームページ 境内を廻ってみたいと思います。 「道具塚(護法塚) 本堂正面の左右にある大きな石の下には、現本堂の再建工事の際に使われた大工道具が埋められています。向かっ…

「定額山善光寺」

9/23。 別所温泉を後にして、長野参拝旅行初日のメインイベント、「善光寺」へ。 ◯こちら===>>> 信州善光寺公式ホームページ 信州善光寺公式ホームページ 離れたところに駐車してしまったので、しばらく歩きまして、 まずは仁王門。 「仁王門 現在の仁…

「金剛山常楽寺」

9/23。 「安楽寺」の参拝を済ませ、なかなかの素敵ポイントであることを実感している別所温泉。 続いて、「三楽寺」の「常楽寺」へ向います。 ◯こちら===>>> 常楽寺 常楽寺 「安楽寺」からの道すがら、見つけました。 地理がさっぱり苦手な私にはさっ…

「崇福山安楽寺」

実際の年月日は2015年1月3日。 あけましておめでとうございます。 駄文をまじえてお送りしております本ブログですが、ひっそりと続けてまいります。 ネタが溜まりすぎていて、実時間に追いつくことはないと思いますが……もう少しさっくりと書ければいいのです…

「北向観音」

9/23。 「生島足島神社」のある上田市には、別所温泉というところがありまして。 その辺りをちょっと攻めてみようか、と思い、まずは「北向観音」へ。 ◯こちら===>>> 北向観音 駐車場から上がっていくと、立派な石積みが。 葉っぱが少し色付き始めてい…

「増上寺」(続)

さて、 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 江戸名所図会. 巻1 ↑の続きと参ります。 106コマ辺りから(引用にあたって、旧字を改めた箇所有り/判読不能文字は■で置き換える)。 「黒本尊堂 [割註]本堂の後、蓮池より奥の方にあり…

「増上寺」

9/15。 「芝大神宮」の参拝を終えて、すぐ近くにある「増上寺」を外すわけにはいかず。 ◯こちら===>>> 浄土宗大本山 増上寺 浄土宗大本山 増上寺 いわゆる「芝大門」。 うーん、ちょっと遠い。 「三縁山 広度院 増上寺 浄土宗の七大本山の一つ。 三縁…

「心城院」

9/14。 「湯島天満宮」の参拝を終えて、「男坂」を下りますと、 「復興地蔵尊」なるものが。 関東大震災の後に建立されたもので、このご加護のおかげで、この辺りは東京大空襲の被害をあまりうけなかったのではないか、と。 向って左のお地蔵様は、戦後に突…

「稲園山七寺」

9/12。 しばらく神社仏閣巡りから遠ざかっていましたが(案外仕事が忙しかった)。 ふらっと出かけたついでに、そういえばと思って行ってきました、「稲園山七寺(ななつでら)」。 ◯こちら===>>> 稲園寺七寺 稲園寺七寺 「大須観音」のすぐ南側にあり…