べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

愛知県外

「椿大神社」(補)

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 神社覈録. 上編 ↑まずは『神社覈録』から(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 689ページです。 「椿大神神社(略)◯祭神猿田彦大神、頭注 或云、…

「椿大神社」(再)(三重県鈴鹿市)

3/18。 思い立ったかどうかはさだかではありませんが、流れ的に近隣一宮巡りになっていたので、ふらっと「椿大神社」へ。 ○こちら===>>> 「椿大神社」 - べにーのGinger Booker Club ↑以前の記事です。 結構な混雑具合でしたので、写真は少なめ。 鳥居…

「多度大社」(考)

さて。 まずは、神社でいただいた由緒書きより……前の記事でも書いたのかな……。 「伊勢国最北端に位置し、古来、神が坐します神体山と仰ぐ多度山の麓に御鎮座になる多度大社は、御創始は定かではないが、山中に遺された数多の磐座・御神石から推して、神代の…

「多度大社」(再)(三重県桑名市)

3/4。 「油日神社」からの帰り道……でもないのですが、久々に「多度大社」へ。 ○こちら===>>> www.tadotaisya.or.jp ○こちら===>>> 「多度大社」 - べにーのGinger Booker Club (続)「多度大社」 - べにーのGinger Booker Club ↑以前の記事です…

「油日神社」(補)

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 県社油日神社誌 『県社油日神社誌』という、ありがたい文献を発見(他のは探していない)。 これからまいりましょう(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替え…

「油日神社」(滋賀県甲賀市)

3/4。 「敢國神社」から足をちらっと伸ばしまして、どこまで伸ばしたかというとお隣滋賀県、甲賀市は「油日神社」。 ○こちら===>>> www.aburahijinjya.jp ↑公式HPです。 いや、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の映画のロケ地になっていて、その聖地巡礼……

「敢國神社」(妄)

さて。 まずは、神社でいただける由緒書きから。 「当社敢國神社は、伊賀の神奈備山・南宮山(標高350メートル)を遥拝する形で鎮座し、もとは南宮山の頂上に祀られていました。その後、山麓に降ろしてお祭りするようになったのが敢國神社のはじまりです。大…

「敢國神社」(再)(三重県伊賀市)

3/4。 現実時間に完全に追いつかれつつあります……がともかく、昨年3月です。 ちょっと遠いところを目指そう、と思って家を出たのですが、時間的に寄れるかな、と思い「敢國神社」へ。 ◯こちら===>>> http://www.aekuni.jp ◯こちら===>>> 「敢国…

「金神社」(補)

さて。 神社でいただいた由緒書から。 「由緒当神社は古来殖産産業、財宝主宰、金運招福の御神徳あらたかな神として、篤い信仰を集めている美濃国屈指の名社である。御鎮座の年代は遠く上代に在って。成務天皇の御代(西暦一三五年)、物部臣賀夫良命が国造…

「金神社」(岐阜県岐阜市)

2/25。 「御首神社」の参拝を終えて、ぶらっとしているうちに岐阜市内に。 「金神社」へ行ってみました。 ◯こちら===>>> 金神社ホームページ 母方の実家があったりするので、この辺りもそれなりに歩いているはずなんですが、こんな神社があることはさっぱ…

「御首神社」(再)(岐阜県大垣市)

2/25。 「南宮大社」に行ったついでに……ではなく、こちらが本命でした「御首神社」。 ◯こちら===>>> 首から上の大神様|御首神社 ◯こちら===>>> 「御首神社」 - べにーのGinger Booker Club ↑以前の記事。 以前もやっぱり「南宮大社」の帰りに寄…

「南宮大社」(補)

さて。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 古事類苑. 神祇部27 ↑……検索してから式内社だったな、と思い出しましたが、とりあえず『古事類苑』の「神祇部」より。 707ページです(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不…

「南宮大社」(再)(岐阜県不破郡)

2/25。 もはや遠い記憶で……どうして行ったのかはよく覚えていませんが、「南宮大社」を再訪しました〜。 ◯こちら===>>> www.nangu-san.com ↑公式HPです。 ◯こちら===>>> 「南宮大社」 - べにーのGinger Booker Club ↑以前の記事です。 天気がい…

「湊川神社」(補)

さて。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯第6編摂津名所図会 ↑『摂津名所図会』より(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 323ページです。 「楠正成墓 湊川二町計北…

「湊川神社」(兵庫県神戸市)

2/4。 所用を済ませて、 ◯こちら===>>> 湊川神社(楠公さん)-楠木正成公を祀る神戸の名社 ↑「湊川神社」へ。 いえ、神社の比較的近くで用件がありましたもので。 時間的に、参拝時間終了が迫っていたので、取り急ぎ参拝。 狛犬さんたら、 拝殿、 狛犬…

近況〜広島参拝記(その3)

12/3。 宮島を堪能中。 夜の拝観……というか入場のときには行けなかった、「大願寺」へ。 ほぼ狛犬のみ、という……。 前回はいただくのを忘れていた御朱印。 島だけに「弁財天」なのですね(というか、「厳島神社」自体、「弁財天」と集合していますからね)。…

近況〜広島参拝記(その2)

12/3。 さて、昨日の参拝は大変結構なものだったのですが、何しろ三女神の一柱が大変、ということで、宮島に祈願に向かうことに。 ◯こちら===>>> 「厳島神社」 - べにーのGinger Booker Club 「宮島」 - べにーのGinger Booker Club 「近況」 - べにー…

近況〜広島参拝記(その1)

12/2。 さて。 三女神の洗礼の儀参拝のため、有給をもぎとって、今年二度目の広島へ。 とはいえ、まだ今年最初の広島の記事(六月)は書けていないのですが……。 今回は写真メインです。 なにはともあれ、広島駅からもほど近い、「廣島東照宮」へ。 ◯こちら=…

「生田神社」(補)

さて。 ◯こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 大日本名所図会. 第1輯第6編摂津名所図会 ↑『摂津名所図会』もあるのですよね(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。 163コマです。 「生田神社生…

「生田神社」(兵庫県神戸市)

2/4。 やってきました神戸! というわけで、それが目的ではなかったのですが、立ち寄らずにはいられない「生田神社」へ。 ◯こちら===>>> ikutajinja.or.jp ぬるぬるっとナビが案内した神社の駐車場に車を入れ、まずは楼門へ。 社標……あれ、下が切れて…

近況

8/29〜30と、盆休みをとって、大阪〜京都へ行ってまいりました。 メインは銀キツネ祭りだったのですが、大阪一泊した後、のんびりぶらりと昼過ぎまで巡ってみよう、ということで。 まず、ホテルから近くの「露天神社」へ。 ◯こちら===>>> 「露天神社」…

近況

6/4。 よんどころない事情で、西へ。 まあ、↑これなんですけれども。 ○こちら===>>> 『第34回世界遺産劇場ー嚴島神社ー 平清盛公生誕900年前年祭 - 紅沢たつきち商店 ↑参戦するべく、広島へ。 広島駅付近の神社をいくつか巡り、その間にiPhoneの…

「太郎坊阿賀神社」(考)

さて。文字だらけですので、苦手なかたは回避してください。 いつも通り『近江輿地志略』の目次をぐるぐる見ていたのですが……「阿賀神社」も「太郎坊」もどこにもないんですよね……これは何かあるな、と思って、ひとまず神社でいただいた御朱印の押さえ紙を。…

「太郎坊阿賀神社」(滋賀県東近江市)〜滋賀めぐり(再)

12/2。 「近江神宮」で腹痛をなんとかねじ伏せ、時間があればいろいろと回ってみたかったのですが(「石山寺」とか)、「日吉大社」を堪能して時間を使ったので(そのわりに残念な写真ばかりでしたが)、裏メインとして目星をつけておいた「太郎坊阿賀神社」…

「近江神宮」(滋賀県大津市)〜滋賀巡り(再)

12/2。 「日吉大社」を後にしまして、境外摂社である「唐崎神社」に向かったのですが、駐車場がなく、市営の駐車場を素通りしたため、やむなく「近江神宮」へ。 ○こちら===>>> oumijingu.org 駐車場が結構奥のほうまで案内され、参道をまともに通らな…

「日吉大社」(考)〜おまけ

さて。 とりあえず前回で妄想はすませているのですが、参考文献なぞを。 といっても、いくつもありませんが。 日本の神社 34号 (日吉大社・建部大社) [分冊百科] 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン 発売日: 2014/09/23 メディア: 雑誌 この商品を…

「日吉大社」(考)〜その8

さて。 前回の系譜を、自作してみました。 わかりづらいですが……何となく、こんな感じです(「大己貴神」は、一応「素盞嗚尊」の末裔だと考えておきました)。 それはともかく。 日本の神話には様々な神様が登場され、それらが複数の名前を持っていることが…

「日吉大社」(考)〜その7

さてはて最果て。 とりあえず、妄想はあまり浮かびませんが、「二十一社」というのを系譜的に並べ替えてみようかな、と思います。 いやいや、日吉といえば百八社あったらしい、ということを考えると、日本神話の神様はほとんど祀られているのではないか、と…

「日吉大社」(考)〜その6

さて。ちょっと妄想の燃料が足りないので、ぶらぶらと検索をしていると、 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 史料通信叢誌. 第9編 ↑『史料通信叢誌』というシリーズの第9編に収録されている『日吉社禰宜口傳抄』という書物を発見…

「日吉大社」(考)〜その4

さて。 ○こちら===>>> 国立国会図書館デジタルコレクション - 近江輿地志略 : 校定頭註 ↑『近江輿地志略』の続き、行ってみましょう(引用にあたって旧字をあらためた箇所あり/判読不能文字は■に置き替える)。169コマからです。 「[下八王子社]中…