1/19。
人生初の淡路島は、偉大なるギタリストのお誕生日会。
その前に、成功を願って、会場からほど近い「厳島神社」へ。
○こちら===>>>
巨大ショッピングモールを少し離れ、なんとなくのんびりした商店街を抜けて、鳥居。
参道を進み。
拝殿。
しこたま天気がいい。
イノシシ……そうだ、2019年だ。
「稲基神社とお登勢の碑
明治三年に起こった所謂「庚午事変」により、稲田家と家臣一同が北海道静内へ開拓移住となり、稲田家の守護神(稲基神社)も北海道に移祭し今も洲本と静内で祀られている。
昭和五十一年、洲本ライオンズクラブと静内ライオンズクラブが姉妹提携を結んだのを機に新たに建立された。
「お登勢の碑」は「庚午事変」を題材にした小説「お登勢」の作者船山馨先生の揮毫によるものである。」
○こちら===>>>
なるほど、こんな事件が……いずこにも歴史あり、時代もまたあり、ですね。
「お登勢」の碑。
なんでまた撮影した……。
こんな具合に、境内の一角に。
おいなりさん。
芭蕉の句碑。
「洲本八狸」の「武左衛門」さん。
「毎日夜ふけに見廻りに出て戸締りの悪い家があると家の外から鍵をかけてまわったそうです。」
……ありがた迷惑!
しかしなぜ狸……そうか、四国が近いんだった、隠神刑部のお膝元ではないか……。
○こちら===>>>
……なんと、「柴右衛門狸」は洲本の出身だったのか……いかん、調べてから行けば、もっと楽しく洲本を……いやいやお誕生日会がね……。
いつかリベンジにこよう。
……あれ、最初のでしたっけ……。
こちら狛犬さん。
つるっつるになっちゃった感じですね。
参道から。
御朱印。
さて。
……あ、すみません、特にないのです……それでは、淡路ぐるっと旅のスタートです。