10/10。
体育の日、ハッピマンデー。
天気もよいので、ちょいと出かけましょう、ということで名古屋の南の方に。
「星宮社(ほしのみやしゃ)」です。
◯こちら===>>>
↑名古屋市の史跡散策路(南区)のHP。
付近にコインパーキングもない、住宅街の中にひっそり……いえいえ、けっこうな存在感で。
手水鉢。
拝殿正面。
一段高い場所にあります。
近所の子供達が遊んでいました。
そういえば、10月にしてはまだ暖かかったですね。
狛犬さん。
扁額には「星崎宮」。
星崎は、この辺りの地名です。
拝殿手前の……ああ、読めない……。
拝殿向かって左手に、境内摂社がいくつか。
とその前に、本殿を横から。
結構上がっていますね……古墳の上、と言われても不思議ではないのですが、だったら研究されているでしょうから、きっと違うのでしょう。
拝殿から本殿へ。
尾張造っぽいですね。
向かって右手の摂社。
左が「加具土社」、右が「軻遇突智社」。
別の町内で祀られていたものを、こちらにぎゅっと集めたために、こんなことに……。
その右手が「霊社」とあります。
さて、拝殿裏手の小山に登っていくことができるのです。
結構急な階段があります。
地元の、妙齢のご婦人(?)が、「一人ではなかなか登れない」とおっしゃるので、連れ立ってご参拝を。
こちら、「上知我麻神社」「下知我麻神社」です。
「熱田神宮」にも、同じ名前の摂社があるのですが、こちらが本地らしい、といわれているそうです。
「知我麻(ちかま)」は「千𥧄」で、製塩に関係があるのでしょうか。
両「知我麻神社」の登り口にあった岩。
形からして女陰石でしょうか。
こちら正面鳥居。
神橋。
小さい……かわいい……。
ご神木。
勇壮。
村社だったようです。
あらためて、拝殿前から遠景を。
ちょっとずつ高くなっています。
ご神木再び。
クスノキ。
うーん、ワイルド。
拝殿向かって右斜め手前からの遠景。
まだ夏のようですね……。
というわけで、「星宮社」。
御朱印はいただけませんでしたが、「上知我麻神社」「下知我麻神社」は、「日本武尊」の妻「宮簀媛命」の両親をお祀りしている、と言われていますから、厳かな空間となっていました。
……あれ、そういえば御祭神はなんだろう……はい、調べてまた次回に〜。
本日は、南区辺りをぐるぐるしてみます〜。