べにーのGinger Booker Club

神社仏閣ラブ(弛め)

「犬山成田山」

4/26。

大縣神社」に参拝した後、本当はその近辺の小さいお社なんかをまわれればよかったのですが。

どうにも車をおけず(こういうときは、電車移動がいいですね)。

しかたないので、「犬山成田山へ。

 

◯こちら===>>>

犬山成田山

 

f:id:bennybebad:20140426145949j:plain

大本山成田山名古屋別院 大聖寺

 

f:id:bennybebad:20140426150002j:plain

 

この地域ではかなり大きなお寺さんですね。

初詣はけっこう凄いことになるんだと思います。

幟に「南無大日大聖不動明王と見えます通り、ご本尊は「不動明王」です。

公式HPによると、「犬山成田山は千葉県成田市大本山成田山新勝寺の別院」で、「名古屋周辺の信徒がたびたび千葉まで参拝するのは困難」なので、「昭和11年に別院建立のための奉賛会が結成」「昭和28年に中部地区最大の不動尊霊場として開かれたそうです。

で、大本山の「成田山新勝寺」の公式HPを見てみると、

 

◯こちら===>>>

大本山 成田山

 

別院は全国八カ所、分院・末寺・末教会・成田山教会を含めると71カ所もあるそうです。

というわけで、いずれ「成田山新勝寺」には行きたい、と思っているので、大本山のことはとりあえずスルー。

 

f:id:bennybebad:20140426150124j:plain

五大明王」と「八大童子」の像。

五大明王は、不動明王」、「軍茶利(夜叉)明王」、「降三世明王」、「大威徳明王」、「金剛夜叉明王」、の五体です。

明王」というのは、「如来」と呼ばれる仏様がとる化身の一種で、「教令輪身」のことだとされます。

大抵「忿怒相」という厳めしい姿なのは、要するに「頭の固い凡俗に、とっとと仏に帰依しなさいと迫る」ため、なのです(ちょっと違う)。

同時に、その力は強力なので、難敵に大しても威を発するのです。

五大明王」以外の明王は、東司(トイレ)の守護神として有名な「烏芻沙摩明王、珍しく穏やかな孔雀明王(仏母大孔雀明王)、「曠野鬼神」とも呼ばれる大元帥明王などがいらっしゃいます。

一番有名なのはやはり「不動明王」ですよね。

……こんな話をどっかで書いたなぁと思ったら、

 

◯こちら===>>>

泰叡山瀧泉寺 - べにーのGinger Booker Club

 

↑でした。

「八大童子」は、「不動明王」の眷属とされています。

有名なのは、「制吒迦(せいたか)童子」「矜羯羅(こんがら)童子」です(一発変換できた、すごい)。

それ以外は……変換できるのかな……残念……というわけで、検索してみましょう。

 

f:id:bennybebad:20140426150135j:plain

 

f:id:bennybebad:20140426150220j:plain

 

手水場の水も、「節水のためセンサー式」になっています。

すごいな……。

f:id:bennybebad:20140426150229j:plain

 

案外、登らないといけません。

 

f:id:bennybebad:20140426150550j:plain

 

本堂。

中に入ることももちろんできます。

撮影できませんけれども。

f:id:bennybebad:20140426151354j:plain

 

本堂前から、犬山城の方を臨みます。

結構高いことがわかりますでしょうか。

さて、本堂の裏に回りますと、

 

f:id:bennybebad:20140426151440j:plain

 

「三十六童子」。

……うん、さすがに検索してください……。

 

f:id:bennybebad:20140426151539j:plain

 

大仏様もありましたよ。

「新生大仏」。

公式HPによると、「戦時中、首から下が供出された」そうで、新たに作り直したので「新生」なのだとか。

あの頃は本当に、鍋から何から持っていったんですねぇ。

さて、本堂から降りていきますと。

 

f:id:bennybebad:20140426151906j:plain

 

「鐘撞堂」、というのか。

大晦日にはそれはもう、人であふれ返るのでしょう。

 

f:id:bennybebad:20140426152040j:plain

 

「大師堂」。

お遍路さんはいつかチャレンジしてみたいですねぇ……。

 

f:id:bennybebad:20140426152110j:plain

 

 

「出世稲荷」。

どうやら「成田山新勝寺」に奉安されているらしい「荼枳尼天」を勧請したそうです。

 

f:id:bennybebad:20140426152328j:plain

f:id:bennybebad:20140426152306j:plain

 

「聖蘭堂」。

「ご本尊はお釈迦さまで当山がスリランカ国に建設した「名古屋成田山ランポクナガマ文化会館及び幼稚園」等の福祉文化の強力に対してプレマダーサ大統領より感謝の意が表され贈呈された御尊像であり、その御尊像を奉安する為に建立されたお堂である。」

スリランカといえば、誰もが覚える首都

 

 

スリジャヤワルダナプラコッテ

 

 

が有名ですが。

国民の多くが仏教徒で、しかも上座部仏教(昔は「小乗仏教」といいました。日本では「密教」を含む、と考えられます)を信仰しているらしいんですね。

こういったところから、真言宗とのつながりがあるのではないかと思います。

 

f:id:bennybebad:20140426152424j:plain

 

門から撮影すると、こんな感じです。

結構登っているでしょう?

 

f:id:bennybebad:20140426152433j:plain

 

そしてこの門が、「明王門」。

普通、「仁王門」や「二天門」が配されるところですが、さすが成田山でしょうか。

 

戦後に建てられたお寺さんですので、歴史を探るほどではないのかもしれないですが。

開山する前は、ただの山だったんでしょうかね。

その辺りの歴史は……調べてないです。

他にも、かつてはモノレールが犬山を走っていたのですが廃止されていたり。

あの「大相撲時津風部屋暴行死事件」の舞台だったり。

 

 

あんまりいい話題がないなぁ……。

 

 

犬山というところはですね、名古屋からしてみると、犬山城」、「日本モンキーパーク」、「明治村」、「リトルワールド」といったテーマーパークのある、遠足/レジャー先なんですね。

まるで、東京から見たディズニーランドのような……。

 

 

 

ん?

 

 

 

東京→千葉のテーマパーク→千葉成田山新勝寺

 

名古屋→犬山のテーマパーク→犬山成田山

 

 

ま、まさか……オリエンタルランドは、「名古屋=犬山」の関係からTDL成田山のある千葉に作ったんではなかろうか!!

 

 

 

 

 

な、なんだってー?!

 

 

 

 

 

 

MMR』風なこと、やってみたくて……。

 

 

 

いやいや、尾張はまだまだ深いですよ。

f:id:bennybebad:20140426195938j:plain

 

密教辞典

密教辞典